山の入口で時間をとってしまいましたが、山に入ってすぐにスズメバチ注意の看板が目に入りました。スズメバチのイラスト入りで、よく目立ち分かりやすいです。

1裏山210909IMG_7219

 

ハチのいる橋のフェンスにも。 巣は橋の下にあるので見えませんが、数匹のキイロスズメバチが出入りしていました。 立派な注意看板をすぐにとりつけていただき、区長さんには感謝です。

2星田新池210909IMG_7220

 

池にハクセキレイがやってきました。セグロセキレイの親子、キセキレイやツバメも飛んでいます。

3ハクセキレイ 星田新池210909IMG_7223

 

その時、見かけたことのない鳥が飛び立ちました。

4イソシギ 裏山210909IMG_7329

 

向こう岸の枯れ木にとまりました。遠すぎますが、何とかイソシギに見えます。この池でイソシギを見るのは初めてです。流れのある川では見かけますが、なんでこんな山までやってきたのでしょう。羽繕いをすますと、飛んで行ってしまいました。

5イソシギ 裏山210909IMG_7367

 

池にはコシアキトンボ

6コシアカイトンボ 星田新池210909IMG_7262

 

池の反対側の草むらには、前回花の咲いていなかったアレチヌスビトハギが満開でした。

7アレチヌスビトハギ 裏山210909IMG_7228

 

古来からあるヌスビトハギは、追いやられたように一株だけひっそり咲いていました。

8ヌスビトハギ 裏山210909IMG_7265

 

オンブバッタは今季初。

9オンブバッタ  裏山210909IMG_7315

 

ショウリョウバッタ

10ショウリョウバッタ バッタ科 裏山210909IMG_7243

 

キツネノマゴにアオハナムグリ

11アオハナムグリ コガネムシ科 裏山210909IMG_7313

 

エノコログサにクモヘリカメムシ幼虫。前回は成虫だけでした。

12クモヘリカメムシ幼虫 裏山210909 IMG_7326

 

ヒゲナガカメムシはとても小さなカメムシなので、エノコログサが大きく見えます。

13ヒゲナガカメムシ  裏山210909IMG_7256

 


看板を見に来たおかげで、この池で初めてのイソシギに遭遇できるとは、ラッキーというしかありません。